雨の外苑

aa0154
(緑濃く銀杏並木の雨)
aa0153
(雨の中を野球場へ急ぐ人たち)
aa0167
(木陰のベンチも濡れて使えず)
aa0163
(雨の外苑はしっとりと濡れて)
aa0169
(杉並木の奥左は神宮球場)
aa0268
(野球グランド前は聖徳絵画館)
aa0172
(銀杏並木の終点は噴水池)

[雨の外苑] 2019.6.30.sun
 雨の外苑 夜霧の日比谷…と言う歌がありました。近年は若者のデート場所は、どこにでも出来ましたが、昔は人目の少ない公園はあまり有りません。日比谷は家族向け、神宮外苑は若者の散策路、野球場やラグビー場、今も若者に人気です。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


雨の上野駅

aa0140
(上野から浅草,駒形方向)
aa0145
(上野駅前大ガード)
aa0130
(交差点を覆いつ回廊)
aa0132
(昔の姿を残す上野駅本屋口)
aa0137
(上野駅 浅草口 奥は入谷口)
aa0138
(回廊のそこここに美しい花壇)
aa0134
(このモニュメントは 日と月)

[雨の上野駅] 2019.6.29.sat
 世界の大物宰相が勢揃いしたG20、さぞ大阪の街は窮屈でしょう。交通規制やゴミ箱から自販機まで封印されお気の毒です。と思ったら東京の駅の自販機が封印、えっ何で? ともかく、何でも我慢しますが、二人占めも困るんですがねえ。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


清水坂公園

4756
(恐竜の首か?清水谷のシンボル)
4758
(咲き始めたアガパンサスの花)
4754
(この渦巻状の池は何でしょう?)
4762
[清水谷の傾斜広場]
4763
(北区自然ふれあい情報館 石の河原)
4759
(斜面に設けられた木陰の遊歩道)
4760
(展望所から見下ろす 展望遮る木立)

[清水坂公園] 2019.6.28.fri
 西赤羽に広がる台地、この斜面にある公園です。ふれあい館に高山植物が咲くと聞き出かけた事がありました。時間が早すぎ入れず見られませんでした。そんな話があるほど自然の雰囲気が漂う公園です。私が好きな所は大小の石が転がる河原の遊び場です。遠い昔の田舎の川を思い出します。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


赤羽西 香取神社

kimg0746
(香取神社の丘から赤羽の住宅街)
0742
(山上の香取神社正面)
4745
(歴史を感じる狛犬の形相)
4743
(香取神社本殿 右に神楽殿 展望絶佳)
4748
(丘を下り登り返すと法真寺) 
4750
(法真寺山門 ひとけが無いので躊躇)
4751
(カメラマン魂ゼロ すごすごと退却)

[赤羽西 香取神社] 2019.6.27.thu
 スマホを使い始めて,今までのカメラはお蔵入りしそうです。ヤフオクかメルカリで処分したらどう?と言われても流行りのPC語は苦手です。PC歴は古いは古いのですが、ほんの一部、仕事に使用がほとんどで,ソフトもハードも極く浅い部分のみ、仕事部分なら詳しいのですがねえ。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


天王洲

ze6591
(芝浦の街は運河に沿って繁栄)
ze6587
(沿岸は全て遊歩道で結ばれる)
ze6596
(高層住宅も建ち並ぶ)
ze6603
(対岸より望む天王洲アイル)
ze6630
(倉庫を改築したブルワリー)
ze6629
(天王洲運河に架かるふれあい橋)
ze6611
(天王洲アイル ウッドデッキ)

[天王洲] 2019.6.26.wed
 海辺は美しい砂浜とは限りません。ここは縦横に入り組んだ運河、少しベネチアの風景に似ています。違うのは高層住宅が多い、河幅が広い、船が少ない、生活感よりオフィス感、よそ行きのところも有りますが、私の好きな散歩道です。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


明治神宮2

aa0233
(拝殿前 夫婦円満の木らしい)
aa0230
(東神門付近 絵馬納所)
aa0237
(西神門と鳥居)
aa0239
(南神門の外側)
aa0241
(南神門前の新造した鳥居)
aa0242
(南神門の二つ手前の鳥居)
aa0244
(最も賑わう原宿門の鳥居)

[明治神宮2] 2019.6.25.tue
 北参道の鳥居をくぐったのは午後四時半、小止みは有っても雨は降り続き、森の中は光量不足、奇麗な写真は無理でしょう。清正公の井戸や菖蒲田、宝物館など見所を残してしまいました。欲張りはいけませんね。矢張り散歩は早朝ですよ。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


明治神宮

aa0215
(明治神宮北門)
aa0217
(木立の中の長い参道)
aa0224
(森の中に東神門が見えて来る)
aa0225
(明治神宮東神門 左右に参集殿)
aa0226
(門内広場に聳える南神門)
aa0228
(本殿 絵馬奉納所付近)
aa0231
(明治神宮本殿 外人観光客多い)

[明治神宮] 2019.6.24.mon
 明治維新,文明開化を我が国にもたらした明治天皇を祀った神社です。日本人ばかりか、外国人までがデモクラシー改革の天皇と理解し参拝者多数です。雨降りの少ない梅雨かと思うほど、晴天が続きましたが、今度は雨の日が続く様です。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


建設中 国際競技場

aa0176
(雨の外苑 森影に見えて来た)
aa0177
(クマさんが設計した木の家)
aa0178
(隈さんが設計した木の温もり)
aa0184
(床なのか庇なのか裏側に注意)
aa0183
(塀の中ですが早く見たい)
aa0187
(変更前のデザインも良かった)
aa0186
(遠ざかっても全景は無理)

[建設中 国際競技場] 2019.6.23.sun
 30万円のチケットが取れたとか、200万円分予約したなどと、外国の話ですか。国でやる仕事は想像出来ない金額ですが、庶民がこんな話をしているなんて、TVさん本当ですか。昼食を¥500以下で済ませようとする人達を忘れないで下さい。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


稲付街道

04716
(赤羽駅西口 バス乗降場で埋まる)
04727
(小高い台地に稲付城址)
04723
(木立に囲まれた静勝寺が城址)
04724
(道灌堂 太田道灌の出城とか)
04730
(普門院参道)
04731
(咲き始めた山法師の花)
04736
(普門院の山門 門内通路に六地蔵)

[稲付街道] 2019.6.22.sat
 京浜東北線に沿って西側を、田端方向から川口方向へ行く街道です。岩槻街道,日光御成道へ続き街道周辺には、歴史的な遺跡遺構が点在しています。赤羽駅から出発、香取神社,十条富士塚,名主の滝,王子稲荷社,音無川と、名所古跡が目白押しです。梅雨の晴れ間はのんびり出来ません。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


湯島聖堂

3085
(仰高門から境内に入る)
3088
(孔子像 階の木の傍らに立つ)
3097
(入徳門 これは本物の漆塗りとの事)
3101
(御水舎 紫陽花が彩りを添える)
3104
(回廊と杏壇門と大成殿が中庭を囲む)
3108
(本殿にあたる大成殿 内部公開日あり)
3120
(屋根の鬼瓦は虎や鳥 次回に写真)

[湯島聖堂] 2019.6.21.fri
 徳川綱吉が造らせた孔子廟だそうです。詳しくはウイッキーさんに聞いて下さい。漆塗りの真っ黒けの建物と雰囲気が大好きで、何度も散歩で来ています。中国風と言うのか沖縄の首里城を赤から黒に変えた様な回廊式建物で、猛暑の時も厚い壁の門をくぐると、ひんやりと涼を感じます。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2019 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM