赤羽郷

zc6945
(赤羽郷の大住宅団地)
zc5944
(狛犬が護る善徳寺)
zc6937
(由緒ありや善徳寺前の交差点名)
zc6938
(大恩寺仁王門の石像)
zc6940
(門前の阿像)
zc6941
(目面しい屋外の仁王像 吽像)
zc6951
(自然観察園付近から赤羽台方向)

[赤羽卿] 2018.11.30.fri
 西が丘サッカー場の近くですが、バス停の名称から地名を知りました。付近の大恩寺の石像が好きで何度も見に行きました。境内には菩薩像など石像が居並び壮観です。いつかご紹介します。季節柄、紅葉を求めて移動、赤羽台へ回ります。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


赤羽自然観察園

zc6954
(蔦のからまる自然観察園管理所)
zc6955
(色付く蔦の葉 近日真っ赤に)
zc6957
(林の中に広いキャンプ場)
zc6960
(ゆるい傾斜で林の道が続く)
zc5970
(バードウオッッチング観察所)
zc6979
(水鳥遊ぶ池)
zc6981
(体験農場と保存民家)

[赤羽自然観察園] 2018.11.29.thu
 戦時中、北区は日本軍の施設でいっぱいでした。ここには火薬工場が在ったそうです。周囲を丘陵地に囲まれた大きな樹林帯は、再生され赤羽自然観察園となっています。駅からバスで5,6分、歩いても30分もあればOK、お勧めしたい。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


舎人公園3

zc6762
(大池にはカモメもやって来る)
zc6767
(四阿も建ち釣り人も多数)
zc6774
(大池には水鳥や魚も集まる)
zc6785
(子供が三輪車で登れる坂道)
zc6797
(南に池袋と新宿方向が見える)
zc6792
(筑波山が見える日は多いらしい)
zc6795
(遥かに男体山と日光連山)

[舎人公園3] 2018.11.28.wed
 故郷の山に向かいて言う事無し…東京から見る男体山と日光連山は、うっすらと北の空に浮かんでいました。東には筑波山が見え、西に富士山が…残念,富士山は雲の中でした。たおやかな丘の展望所、周囲に高い建物が無く眺望絶佳です。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


舎人公園2

zc6814
(公園は舎人ライナーが二分する)
zc6817
(広大な流通センターの一部)
zc6821
(恥ずかしながら無知?何の木)
zc6822
(銀杏よりフンワリした感じ)
zc6840
(今日は花期もやや過ぎて淋しい)
zc6843
(メキシカンセージ)
zc6834
(流行のコキアに囲まれた花壇)

[舎人公園2] 2018.11.27.tue
 舎人ライナーを降りると、殆どの人は東側の噴水の方へ向かいます。今日は西側地区の写真です。流通ターミナルだけでは有りません。花壇やスポーツ施設、大駐車場、レーガンの丘、芝生広場など、ご覧の?の木の並木も黄葉が美しい。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


舎人公園

zc6741
(燃え上がる炎ピラカンサス)
zc6738
(バーベキュー広場の隣の自然)
zc6736
(造成中の冒険ランド予定地)
zc6740
(林の付近にバーベキュー広場)
zc6751
(並木道の子供が遊べる小川)
zc6753
(林や森や川が園内に多数)
zc6759
(公園のシンボル的な杉林)

[舎人公園] 2018.11.26.mon
 最近オープンしたバーベキュー広場が気になり覗くと、美味そうな匂いを漂わせ20帳ほどのカラフルなサンシェードの下で大盛上りです。受付のオープンテラスでは軽食もとれるとか。タンドリーチキンセットの1100円で我慢しましょ。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


旧岩崎邸庭園

zc6916
(上野池之端から程近く)
zc6933
(三菱財閥の岩崎邸跡)
zc6927
(玄関側に負けぬお庭側の容貌)
zc6928
(広い芝生は池を埋めたもの)
zc6924
(洋館に続く和室 昔は550坪)
zc6925
(目も眩む栄華の片鱗に触れる)
zc6930
(撞球室,コンドルがスイス山小屋風に)

[旧岩崎邸庭園] 2018.11.25.sun
昔は15,000坪の敷地に20棟の建物が建っていたそうです。今は3棟のみ、それでも見応え充分、洋館は例のジョサイア・コンドル博士の設計とか、詳しくは知りませんが、何だか{風と共に去りぬ}の情景など思い出して、感嘆しきり…


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


東大本郷の銀杏

zc6866
(東大正門から構内へ)
zc6869
(安田講堂への並木道)
zc6870
(噴水の見える広場へ)
zc6872
(ジョサイア・コンドル像付近)
zc6903
(剣道場付近)
zc6905
(御殿下記念館付近)
zc6907
(三四郎池付近 池清掃中)

[東大本郷の銀杏] 2018.11.24.sat
 東大構内は銀杏黄葉の名所、紅葉は赤、黄葉もコウヨウ、混同しそうな銀杏が美しい。神宮外苑の銀杏並木も負けそうです。美しいクラシックな洋館の校舎など背景がすこぶる良い。見る銀杏が神宮外苑なら東大本郷は撮る銀杏、真っ盛り。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


貿易センタービル

zc6490
(貿易センター展望室まだ健在)
zc6491
(汐留シオサイトは目の下)
zc6492
(スカイツリーも望めます)
zc6494
(展望室の半分は新築隣ビル)
zc6498
(西方の冨士山は陰になり残念)
zc6494
(東京タワーはまだ見られる)
zc6510
(勝鬨橋も隠れ展望は狭まれた)

[貿易センタービル] 2016.11.23.fri
 低山歩きから街歩きに変えて約20年、デジカメ出現とほぼ同じ年でした。起伏の無い平坦さの退屈を埋めようと、勤めて歩道橋を渡り、周囲を眺めて満足していました。最近は反対に歩道橋は敬遠します。でも上からの展望は楽しいですね。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


落合せせらぎ公園

zc5899
(井の頭から神田川の流れ)
zc5897
(木の葉色づく神田川沿い遊歩道)
zc5887
(下落合駅前のせせらぎ公園)
zc5886
(都水道局処理場の一部を公園に)
zc5883
(植込みや生垣やベンチが並ぶ)
zc5884
(付近のお子さんもお母さんと…)
zc5890
(安全なせせらぎで遊ぼう)

[落合せせらぎ公園] 2018.11.22
 低山歩きを諦め、街歩きをしていますが、最近は水辺歩きが多くなりました。足腰が弱って高低差の少ない場所へ出掛けます。水辺とか川、池、沼、運河、港、いつか水のように低きに流れてしまいました。マ、年なりにそろりと参ります。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


芝浦シーバンス

zc6467
(浜松町付近 末広橋付近の運河)
zc6463
(すすき揺れる運河沿いの遊歩道)
zc6477
(行き止まりの重箱堀)
zc6470
(広場のゲートの水路はどこへ)
zc6482
(重箱堀に面して温室のよう)
6469
(シーバンスのゲートの広場)
zc6489
(左は貿易センター右は浜松町駅)

[芝浦シーバンス] ‘18.11.21.wed
 シーバンス前の重箱堀は、文字通り四角に区切られた運河の一部です。都内初認可の海水浴場だったとか。明治の話で目的は医学治療の為だったそうです。この芝浦一帯の散歩は、ノスタルジックな港町ムード漂う外国の様な世界です。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM