芝浦運河

zc3949
(最近お目見えした芝浦公園) zc3949
zc3948
(田町駅から5分で運河地帯) zc3948
zc3958
(浜松町からモノレールが来る)zc3958
zc3951
(運河沿いの遊歩道に音楽隊) zc3951
zc3952
(猛暑の中 演奏を続ける) zc3952
zc3957
(水は澄んでそよ風わたる) zc3957
zc3960
(忙しく空港へ空港へ) zc3960

[芝浦運河] 2018.8.31.fri
 ギリギリ予算で外国へ行ったとき、美しい運河風景を見て感動しました。でも外国や観光施設に行かなくとも、都内に素敵な運河地帯が在るんです。一日、見て歩いても見切れません。運河沿いの散歩は、これも私のお気に入りコースです。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


皇居大手濠

zc3692
(外人観光客で賑う大手門)
zc3719
(大手門付近から水草が水面に)
zc3723
(皇居周回ジョギングに花を..)
zc3724
(ランナーを応援するムクゲの花)
zc3727
(大手濠は水草が茂り鬱陶しい)
zc3731
(和気清麻呂象付近まで水草が)
zc3733
(平川門付近までゴルフ場のよう)

[皇居大手濠] 2018.8.30.thu
 ドンと大きな音が車内に響いて女性がしゃがみ込みました。スマホを落としたようです。あれでも壊れないのですね。指かけでも付ければ落ちないものを、大メーカーって不親切ですね。週に1度はあのドンを耳にします。何とかならない!


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野公園

zc3846
(上野駅公園口 文化会館)
zc3848
(国立西洋美術館)
zc3850
(無料で庭のロダンを鑑賞)
zc3855
(野口英世像 会津の偉人)
zc3856
(国立科学博物館前の木陰)
zc3859
(国立博物館 不勉強で外だけ)
zc3863
(噴水も流行があるらしい)

[上野公園] 2018.8.29.wed
 雷三日って言いませんでしたか。昨日は雷雨でずぶぬれ、これに懲りて今日は早々と帰宅、でも今日はまだ降って来ません。ところで自動の折りたたみ傘を購入し大失敗、えらく重くて携帯に不向き、昨日の暴風であっさり柄がポキン、一度で壊れる傘など酷いよ。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


札の辻

zc3909
(田町駅前から大木戸方向)
zc3911
(JR田町駅前歩道橋から)
zc3914
(札の辻付近から東京タワー)
zc3916
(第一京浜国道 品川方向)
zc3915
(JR線路を超える札の辻高架橋)
zc3918
(札の辻歩道橋上から)
zc3920
(札の辻から望遠でタワーの足元)

[札の辻] 2018.8.28.tue
 東京タワーの撮影スポットとしてお薦めします。歪まぬ全景を撮影OK!ここから赤羽橋,芝公園コースも良いし、大木戸跡,泉岳寺や、芝浦,レインボーブリッジのコースなどなど、港区散歩の基点でもあります。また私は交差点近くの自動車教習所でン十年前に受講、鮫洲で自動三輪車免許を取得したのが初めでした。


応援のクリック→をお願いします!


↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野東照宮

zc3897
(不忍池からの大鳥居)
zc3896
(長い石段 こちらは参拝者少々)
zc3895
(石段に参拝をためらう二人)
zc3894
(居並ぶ大名達の寄進石灯籠)
zc3891
(正面の参道には多数の石灯籠)
zc3893
(黄金の社殿は参観500円)
zc3892
(五重塔は動物園内に立つ)

[上野東照宮] 2018.8.27.mon
 徳川家康と徳川吉宗,徳川慶喜を祀る神社です。藤堂高虎が自邸に建立、現在地に移し、後年、徳川家光が改築したとか…ウンチクは私の苦手なところ。ウイキッペに聞いてください。数年前、社殿が改装されて、金ピカになりました。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


江戸城天守台

zc3761
(この上に天守閣が建っていた)
zc3750
(平川門,梅林坂から上ると目前)
zc3753
(北桔橋門から 左は桃華楽堂)
zc3749
(巨石を積んでいる)
zc3760
(天守台から丸の内方向展望)
zc3757
(見下ろせば大奥などの跡地)
zc3759
(北に武道館や北桔橋門)

[江戸城天守台] 2018.8.26.sun
 大阪城の写真を見るたびに、大阪市民は偉いなあと思います。市民のカンパで再建したとの事、江戸城は三度も焼けたせいか、カンパを呼びかける人もいない。画竜点睛を欠くなど言いますが、東京のメダマですから、何とかしたいですね。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


丸の内

zc3677
(東京駅前はもっともナウな所)
zc3677
(昭和の繁栄を残しつつ高層化)
zc3682
(ハサード工法で旧ビルも復活)
zc3681
(駅の間隔が短い 有楽町方向)
zc3684
(ビルの木陰はブランド店が並ぶ)
zc3686
(左の銀行協会は工事中)
zc3690
(大手町は信号1つのお隣り)

[丸の内] 2018.8.25.sat
 ここ数日、自然の中を散歩しました。どうも私は自然派では無いらしい。偉そうに詩人を気取っても、街へ戻ると全身に活力が沸き上がる。見上げるのも難しい高層ビルも、目にも止まらぬ高速鉄道も、そこに自然が有れば許容できます。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


川口古刹

zc3580
(慈林薬師宝厳院の仁王門)
zc3577
(慈林薬師 薬師堂)
zc3573
(宝厳院境内の見事な百日紅)
zc3598
(こちらは金剛寺の長い参道)
zc3591
(金剛寺の藁葺きの山門)
zc3593
(山門の額 読めないが有難そう )
zc3594
(金剛寺の境内 右に立派な藤棚)

[川口古刹] 2018.8.24.fri
 今暁からの風雨に恐れをなし、散歩は様子を見て出かける事にしました。先週の散歩で訪れた慈林薬師と金剛寺の写真です。田畑や林を抜ける道もあり、とても爽快でした。小学生の遠足のように草原に腰をおろし、握飯をほおばりました。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


二の丸雑木林

zc3790
(昭和天皇のご発意で皇居に造成)
zc3811
(土を武蔵野から運んだそうです)
zx3793
(木も草も昆虫類も武蔵野譲り)
zc3813
(小鳥も水鳥もやって来ます)
zc3814
(季節にはスミレ,ツツジなども)
zc3810
(この道も陛下が歩まれた…)
zc3795
(林の向うに二の丸庭園がのぞく)

[二の丸雑木林] 2018.8.23.thu
 病を得る前は低山歩きが趣味でした。特に起伏の緩やかな樹林帯のトレッキングは胸躍る時間でした。今ここにあの思いが鮮やかに甦って来ます。皇居東御苑の二の丸雑木林は、かつての武蔵野の雰囲気を見事に造り上げています。感激!


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


和田倉噴水公園

xf1690
(貝殻ようなオブジェからも水が)
zc3832
(水のデコレーションケーキ)
zc3841
(舟形の屋根から水が…)
zc3840
(すごい、水のカーテンだ)
zc3836
(カーテンの向うが透けて見える)
zc3834
(カーテンの裏はマイナスイオン)
zc2939
(南側の噴水も素敵です)

[和田倉噴水公園] 2018.8.22.wed
 私の思い違いかも知れませんが、この公園は今の天皇が皇太子の頃、ご成婚を記念し、ご夫妻で設計されたと聞いていました。私も好きな公園で何度も訪れ、写真も沢山撮りました。特に北側の隅にあるこの噴水がとても気に入っています。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2018 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM