湯島天神

v23753
(御徒町から湯島方向)
v23730
(湯島天満宮と湯島切り通し坂)
v23724
(道路沿い花壇のカンゾウの花)
v23733
(切り通し坂の大鳥居)
v23736
(都内に残る神社としては広い)
v23748
(拝殿 何造りと言うのか立派)
v23749
(お蔦主税の白梅は前庭に)
[湯島天神] 2016.6.30.thu

 文学には縁の無い私ですが、上京したら行って見たい場所の一つでした。近くに漱石の三四郎池、一葉の本郷、雁の無縁坂、青年の根津権現、野村胡堂の明神下、まとめて半日で歩けます。岡田青年やお玉さんに逢えるかも、そんな所です。



応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


足立入谷

v21333
(江北 胡録神社 鳥居に龍が..)
v21339
(胡録神社の灯籠は屋根がちがう)
v21338
(日暮里舎人ライナー江北駅)
v23896
(舎人 赤山街道の舎人天神舎)
v23903
(見沼代近くの舎人氷川神社)
23899
(神社の参道に夾竹桃鮮やか)
v23906
(神領堀公園近くの玄関前に)

[足立入谷] 2016.6.29.wed
 入谷の朝顔市と覚え、入谷は台東区だけのものと思いきや、足立入谷も相当な場所、空を睨んでの早歩きでしたが、これからの散歩が楽しみです。赤山街道が縦断して続き、付近には名残りの祠や社寺も見られ、伊興遺跡もすぐ近くです。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


中山道浦和宿

v23553
(旧中山道 浦和市内)
v23510
(二七市場跡 野菜を商う女性像)
v23512
(二七市場跡の慈恵稲荷社)
v23518
(成就院)
v23523
(常盤公園 童話作家の記念碑)
v23524
(同じ公園の像 浦和は芸術の街)
v23532
(古色蒼然 雑草に埋もれる神社)

[中山道浦和宿] 2016.6.28.tue
 異常気象の地球上、もう梅雨は無いのかと不安でしたが、やはり梅雨らしく今朝は雨となりました。写真は10日ほど前の浦和です。浦和も今や東京の一部?同じ武蔵国ですから。ここも良い街で、すっかり気に入って何度もやって来ます。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野駅不忍口

v23696
(不忍口から広小路方向)
v23688
(アメ横論争 アメ屋?アメリカ?)
v23690
(駅前の3153 西郷サンと読む)
v23691
(京成上野駅は地下が広い)
v23695
(古い映画に良く出た公園石段)
v23698
(また来年も、紫陽花さらば)
v23750
(御徒町駅付近 右は松坂屋)

[上野駅不忍口] 2016.6.27.mon
 米軍の放出品や、ヤミ商品を商っていたのでアメリカ横丁と言ったと聞いていました。飴屋横丁と明るいイメージに改名、ヤミ横よりズッと良い。駅から一歩踏み出せばもう名所、5、6枚の写真では語れません。日々刻々街は変っています。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


東京タワー

v23813
(足元から尖端まで撮るのは至難)
v23817
(太陽が尖端にかかる)
v23816
(花壇 樺太犬の像は何処に)
v23819
(足元でも屋外イベントがある)
v23820
(スカイツリーが出来ても人気)
v23821
(真下の駐車場から全景)

[東京タワー] 2016.6.26.sun
健康回復、また新しい写真を撮ります。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


芝増上寺

v23782
(大門交差点 前方浜松町駅方向)
v23788
(増上寺の門)
v23791
(通り抜け自由)
v23796
(三門 山門に非ず 三解脱門とも)
23798
(三門を入ると杉の大木が影を)
v23803
(七夕飾りも大掛かり)
v23809
(七堂伽藍 八堂以上ありそう)

[芝増上寺] 2016.6.26.sun
 上野寛永寺と共に徳川家の菩提寺、流石に立派です。お寺さんに聞かれると怒られそうですが。ここは東京タワーへ行く道として立ち寄ります。一礼はしますが通過、でも睨まれない所が、こちらの寛大さ、今日も東京タワーへ向かいます。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野不忍池

v23711
(客を待つボート場)
v23706
(弁天堂付近に咲き始めたハス)
v23714
(池の畔に半夏生 花穂が開く 今年の半夏生は7/1)
v23718
(予報は大雨 でも小やみ)
v23717
(不忍池西岸は紫陽花の散歩道)
v23720
(木陰にある見頃の紫陽花)
v23722
(花期の終りは赤味が増すとか?)

[上野不忍池] 2016.6.25.sat
 天候不順なら花期も不順、早く咲いたり、遅く散ったり。今年の紫陽花は長い。行き場所が変っても花は相変わらず紫陽花です。早いか遅いかは私には分かりませんが、今朝の不忍池でハスの花、第一号を見つけました。年々歳々花相似たり。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


志茂,岩渕

v23061
(ララガーデン前から赤羽駅方向)
v23123
(駅近くのカトリック教会)
v23062
(ララガーデン 旧赤羽すずらん通り)
v23068
(現役の某会社クラシック社屋)
v23074
(新河岸川 新河岸橋より)
v23114
(新河岸川沿いにある熊野神社)
v23122
(なつかしい名の 志茂すずらん通り)

[志茂,岩渕] 2016.6.24.fri
 赤羽は、再開発されましたが、駅の直近のみでした。一本うら道へ入れば、相変わらず下町の雰囲気が漂っています。すずらん通りも洒落た名に変え、屋根付きにしましたが、車道の半分を駐輪場に改修、恰好よりも暮らし易いが優先です。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


日の出埠頭

v22044
(日の出埠頭 水上バス乗場)
v17120
(日の出埠頭から晴海埠頭)
v22047
(お台場に向かう水上バス)
v22055
(ゆりかもめ日の出駅から)
v22065
(1本アーチの新日の出橋)
v22073
(日の出から豊海水産埠頭) 22073
v17126
(日の出水上バス乗場から)

[日の出埠頭] 2016.23.thu
 夜半から朝にかけて、かなりの大雨でした。恥ずかしながら今日もお休み、そろそろ散歩を再開しないと足が腐る。やむをえず、10日ほど前の写真です。実際は午後から晴れて、歩きたかったのですが、開放されたのは夕方7時近く、残念。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


中山道大宮宿

v22813
(さいたま新都心駅 近未来的)
v22819
(さいたま新都心駅の東口改札口)
22818
(線路越しにさいたまアリーナ)
v22822
(火の玉不動とお女郎地蔵)
v22827
(さいたま新都心東口を行く旧中山道)
v22830
(道端を彩るビヨウヤナギ)
v22836
(東口と西口を結ぶ ほこすぎ橋)

[中山道大宮宿] 2016.6.22.wed
 都合で数日前の写真です。さいたま新都心と言えば、やや気張って進化し過ぎたビル群を思い出します。ここは反対側の東口の風景です。こちらは、おとなし向きの低中層ビルが並ぶ地帯です。大宮氷川神社の一の鳥居が中心の街でした。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2016 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM