岩渕水門

v13904
(岩渕水門公園に はとバス)
v13915
(赤水門は退役 歴史現場保存)
v13905
(バーベキュー広場は大盛況)
v13925
(対岸は川口市 手前は中の島)
v13924
(青水門からの展望は是非とも)
v13930
(巨大な青水門の先も荒川遊歩道)
v13933
(中の島へは赤水門の橋を渡る)

[岩渕水門] 2015.11.30.mon(昨日続き)
 ブルータスお前もか…ついに岩渕水門の河川敷に、はとバスが出現、土手上の散歩道を観光客がぞろぞろ、河川敷にはバーベキュー広場が賑わい、今や岩渕も世界的観光地? 荒川管理の資料館も立派な博物館、賑わっている事でしょう。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


赤羽桜堤

v13856
(新河岸川に架かるJR線鉄橋)
v13860
(中の橋から新河岸川 赤羽方向)
v13863
(新河岸川と荒川を分つ桜堤)
v13871
(桜の葉は落ちて名残りの紅葉)
v13866
(堤防の上の長い桜の並木道)
v13884
(美しい曲線を描いて続く小径)
v13887
(新荒川大橋の下を抜けて行く)

[赤羽桜堤緑道] 2015.11.29.sun
 京浜東北線の窓から見える桜並木、花ではなく紅葉のこと、時間が取れず遅ればせながら出かけて来ましたが、やはり一足遅かりし由良の介、大半は散り敷いて茶色に変貌していました。枝に残る名残りの紅葉を心行くまで眺めて来ました。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


足利織姫神社

v13551
(織姫神社229段石段)
v13553
(息も絶え絶え情けない登り)
v13555
(途中で八木節が流れて来ます)
v13558
(まだ半分も登っていない)
13565
(やっと辿り着いた神社境内)
13564
(社殿は鳳凰堂を模した建物)
v13567
(本殿前から渡良瀬川方向)

[織姫神社] 2015.11.28.sat
 町歩きに転向してから、長い階段を登るには不安がありました。山寺の石段を登ったとか、金比羅山の石段をなどと耳にします。この日の私は229段で苦戦しましたが無事到着。昔、この奥の名草巨石群まで踏破した日を思い出しました。(出張のため不在 数日前の写真です)


応援のクリック→をお願いします!





↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野公園

v13776
(ハスは枯れて 上野不忍池)
v13768
(渡辺某にそっくり 西郷隆盛像)
v13762
(最近見かける十月桜 上野にも)
v13773
(清水観音堂の石段から弁天堂)
v13788
(池畔は静かに冬を迎えています)
13796
(繋がれたボート 池畔を彩る)
13803
(噴水前広場 正面は国立博物館)

[上野公園] 2015.11.27.fri
 少し見ない内に桜の紅葉は大部分が散ったようです。銀杏の黄金色もやや赤味を増し、地面に降り敷いていました。ガイドマップを手にした外人観光客や、家族連れも多くなりました。欧米系の家族は静かで、アジア系の家族は賑やかです。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


西新井大師

v13712
(新設された?門から見た本堂)
v13723
(本堂前の焼香炉)
v13722
(西新井大師本堂)
v13719
(鐘楼前の池)
v13717
(旧本堂?らしい)
v13735
(居並ぶ仏堂)
v13745
(山門の中から参道土産店)

[西新井大師] 2015.11.26.thu
 今朝は冷たい雨、昨日歩いた西新井大師の風景をご覧下さい。ブラブラ歩きの不健康?な散歩ですが、神社や仏閣は一息入れるのに絶好の場所です。何となく手を合わせて今日まで、ここまでの無事を感謝します。歴史を感じる寺社建築を鑑賞し帰途に着きます。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


足利学校

v13459
(足利学校)
v13466
(学校門 こちらが正面)
v13474
(方丈と庫裡)
v13481
(孔子廟の塀)
v13488
(廟から覗く紅葉)
v13506
(孔子廟)
v13509
(南庭園)

[足利学校] 2015.11.25.wed (11/22撮影)
 観光パンフによると日本最初の学校だそうです。小学生の頃、大楠公の楠木正成は善玉で、足利尊氏は悪玉と教わりました。時代が変わって足利氏の功績も更に高く評価され、今や世界遺産のレベルです。日本遺産では物足りない感じです。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


鑁阿寺(ばんなじ)

v13516
(鑁阿寺=ばんなじ 楼門)
v13527
(鑁阿寺 本堂)
13534
(多宝塔前の大銀杏)
v13538
(鐘楼)
v13542
(多宝塔)
v13498
(境内の紅葉)
v13540
(楼門内側から)

[鑁阿寺] 2015.11.24.tue (11/22撮影)
 もみじ見物に訪れる積もりでは有りませんでした。特別に文化財を公開中と聞き、出かけて見ました。紅葉の風景も特別公開中?紅葉と古刹のコラボに目を奪われ、境内と建造物の鑑賞だけで時間となりました。大日如来に叱られるかも。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


蕨宿

v13697
(国道17号線 中山道蕨市内)
v13691
(右の出入口に はね橋)
v13647
(金亀山三学院)
v13666
(今日も七五三で多忙の蕨神社)
v13689
(蕨市旧中山道)
v13674
(蕨宿の時の鐘 長泉院)
v13680
(蕨宿資料分館の庭 市内民家跡)

[蕨宿] 2015.11.23.mon祝
 蕨の裏通りで (上から2番目写真) はね橋を見つけました。はね橋は外からの侵入を防ぐもの、これは中の者が逃げ出さぬよう使われたとの事です。かつて織物の町だった頃、女工達が逃げ出せぬよう設けたそうです。女工哀史ここにも?(昨日の散歩で)


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


勝鬨橋

v13355
(勝鬨橋 手前築地 向うは月島)
v13361
(開閉する継ぎ目 左は聖路加)
v13360
(勝鬨橋から下流 右は築地市場)
v13358
(最近架けられた築地大橋)
v13363
(TVの撮影風景 こんなに大勢)
v13369
(隅田川をさかのぼる遊覧船)
v13366
(勝鬨橋から佃大橋と中央大橋)

[勝鬨橋] 2015.11.22.sun
 今朝はお疲れ、近所の散歩です。降りそうな空、ひどい写真ばかりで気がひけます。整理済の築地の続きをご覧下さい。今日はいい夫婦の日とか本場築地の寿司でもと考えましたが、手元不如意につき、回転寿寿司で勘弁してもらおうかな。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


築地

v13340
(万年橋から築地方向)
13344
(エキゾチックな築地本願寺)
v13348
(築地場外市場)
v13351
(市場前 波除神社のお酉様)
v13370
(威容を誇るその名も勝鬨橋)
v13364
(対岸月島より築地中央卸売市場)
v13377
(築地の隣明石町の聖路加タワー)

[築地] 2015.11.21.sat
 今日はちょっと離れた栃木県に出かけます。紅葉など有れば儲け、無くても空気が有れば良い。グルメもショッピングも無い、のんびり歩き旅です。スマホを持たない私、アップロードは明日、そんな訳でこの写真は数日前の写真です。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM