西ケ原

2984
(音無川親水公園 川沿い桜並木)
2986
(都電王子駅前停留所)
2988
(都電に2両連結は有りません )
3040
(近くの七社神社 夏蜜柑たわわ )
3048
(北区防災研究所前のホタルブクロ)
3042
(滝野川公園 ここも遺跡がある)
3051
(平塚神社 大鳥居に小鳥居あり)

[西ケ原] 2015.5.31.sun
 私の散歩道の中で、足しげく通っているコースの一つです。ここには公園や庭園が揃っています。早朝でなく時間を遅らせれば、六義園や古河庭園も途中に立ち寄れます。家の前を通り過ぎれば谷中を通って上野公園までも一本道です。


応援のクリック→をお願いします!





↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


駒形橋

3228
(駒形橋からのSツリーも良い眺め)
3232
(隅田川にかかるアーチ橋のひとつ 駒形橋)
3235
(橋の東詰からはSツリーが最高)
3239
(隣の吾妻橋より地元の人が多い)
3243
(遊覧船の進路で暴れ回る外人達)
3251
(あれは朝日麦酒の金の泡だそうです)
3252
(吾妻橋 暑苦しいけど脱ぎ過ぎ)

[駒形橋] 2015.5.30.sat
 橋の説明や由来はウイッキーさんで確かめて下さい。写真と散歩が私の受け持ち、でも暑さには参りました。年々暑さが応えます。昔なら街角で旗をなびかせてアイスキャンデーを売っていました。今日は人力車がいました。若い衆は元気ですね。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


中山道浦和宿

3186
(中山道 浦和宿 調宮神社)
3172
(浦和駅前 埼玉一の賑わい)
3175
(駅前の裸婦像 いつも真黒に写る)
3216
(さくら通りの少女像)
3188
(さくら通り)
3189
(玉蔵院の門前通り)
3198
(二七市場跡 野菜を商う農夫の像)

[中山道浦和宿] 2015.5.29.fri
 どこまでも繁華街が続く浦和宿、流石に浦和は大きいですね。近年、大宮、与野と合併し、さいたま市とか、しかも仮名書きなんて、私は浦和市の方が好き、由緒ある地名は浦和区と残したようで、マいいか。今朝は常盤公園で帰ります。



応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


神田書店街

3065
(万世橋から秋葉原電機街方向)
3076
(神田須田町交差点のロータリー)
3082
(神田淡路町付近)
3085
(神田小川町付近)
3086
(神田駿河台下付近)
3092
(神保町で見かけた紫陽花)
3097
(バッグの絵柄 作家の絵が人気)

[神田本屋街] 2015.5.27.wed
 本屋さんはまだ開いていません。もともと活字嫌いの私ですが、野村胡堂や佐々木邦、南洋一郎などがあれば、少年向けですから読めそうです。実は挿絵の方が好きで、伊藤幾久造が大好きでした。バッグのような文芸ものは積読でした。


応援のクリック→をお願いします!








↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


東京駅丸の内

2806
(東京駅丸の内北口付近)
2808
(東京駅丸の内北口前)
2809
(中央線は高架上 下は飲食街)
2811
(丸の内 OAZO前)
2814
(信号待ちの会社員 向うは呉服橋)
2810
(ビジネスの中心街にも託児所が)
2846
(暑さゆえかジョギングも少ない)

[東京駅付近] 2015.5.26.tue
 湿度が低いのか暑さの割には風が涼しい。一昔前に比べると街路樹が立派になり数も増えました。でもオフィスに働く人達は路上に出ません、冷房の利いた地下通路を移動しています。夏も冬も、この辺は冷暖房の地下街を歩きます。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


飛鳥山

3002
(飛鳥山のモノレール アスカルゴ)
3006
(標高25.4mの標識 低い方で有名)
3011
(都電やSLの展示もあります)
3015
(飛鳥山古墳 石室から出土品多数)
3029
(客室 晩香盧 バンガローの洒落か?)
3025
(芝生の庭 茶室や月見台の跡も)
3032
(渋沢庭園内の青淵文庫)

[飛鳥山] 2015.5.25.mon
 今朝は飛鳥山の西南部を占める渋沢庭園の散歩です。遅い朝なら乗れるモノレールはアスカルゴです。かたつむり型で命名の理由が分かりました。三つの博物館を右に見て、緑に変わった桜の林を抜けると庭園の入口です。この先に老人施設もあるそうです。


応援のクリック→をお願いします!







↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


お台場

5562
(有明から夢の大橋とHTホテル)
5572
(夢の大橋からフジTV方向)
5588
(出会い橋から日本科学館方向)
5599
(フジTV前からテレコムS方向)
5609
(日航ホテル前から品川方向)
5624
(ここで記念撮影すると結ばれる?)
5627
(白砂青松を望むデックス東京から)

[お台場] 2015.5.24.sun
 最高の散歩日和です。でも今朝はゴーヤのネット張りの約束済み。鉄の棒とネットを結んで…四苦八苦の末に完成。写真は連休の頃の写真です。今朝、お台場へ行った積もりでご覧下されば幸いです。この夏は毎食、ゴーヤチャンプルかな?


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


大宮氷川神社

2928
(大宮駅東口から直進 参道と交差)
2923
(長い長い参道)
2937
(境内の神池)
2945
(私はこの神楽殿がお気に入り)
2947
(大宮の地名の由来 大きな神社)
2940
(裏手の大宮公園へは少し坂を下る)
2954
(学生さんの一団 校外授業かな)

[大宮氷川神社] 2015.5.23.sat
 私は明治神宮か靖国神社しか大きな神社を知りません。官弊大社とは畏れ多い高い格式の神社です。まず参道の長さに圧倒されました。境内には薪能でも有るのでしょうか、臨時の舞台と客席がしつらえられていました。今朝は薪能も大宮公園もパスして帰ります。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


蕨塚越稲荷

2852
(朝の蕨駅東口)
2868
(散歩で賑わう蕨市民公園)
2871
(起伏利用の外周コースも良い)
2885
(住宅地の間から赤鳥居が覗く)
2884
(少々派手だが由緒あるらしい)
2881
(塚越稲荷神社の全容)
2888
(緑地帯のある道路 蕨駅へ一直線)

[蕨塚越稲荷] 2015.5.21.thu
 蕨は江戸五街道のひとつ中山道の第二の宿、本陣1、脇本陣2の宿場町でした。機織りも盛んで、高橋某と言う方が町の発展に大いに貢献したそうです。遺徳を讃えた機神社も境内にあり、市の祝祭行事の機祭りも行われるほどです。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


校外授業

2593
(公園中央広場の楽しいペイント)
2588
( 遠足かな小学生の列)
2591
(公園内は子供達の行列がいっぱい)
2594
(パンダの動物園入口へ向かう)
2644
(不忍池の弁天堂は公園で一番人気)
2642
(新しいハスの葉が水面に覗く)
2648
(ボート池も賑わい始めました)

[校外授業] 2015.5.20.wed
 上野公園の擂鉢山古墳から見下ろすと、遠足か校外授業か、子供達の行列が幾つも見えました。今頃は良く出会いますが、子供は元気で楽しくて良い。中学生の数人グループからシャッターを頼まれます。私も、私もお願い、僕たちもと大繁盛!!



応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2015 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM