谷中,上野の桜

自性院
(谷中 自性院のしだれ桜)
芸大
(芸大旧館の桜)
広場
(噴水広場の桜)
動物園
(動物園前の桜 左は子供遊園)
ラムダ
(科学博物館 ラムダロケットランチャー)
池田
(池田屋敷黒門の桜)

[谷中,上野の桜] 2014.3.31.mon
 東京の桜に満開宣言が出た昨日、風雨が荒れ狂って、木の早い枝は花びらを降らしています。咲いて直ぐの嵐には強いと予報官の太鼓判、数日は桜づくしになりそうです。今朝は谷中から上野公園に向かいます。谷中の寺はそれぞれ見事に桜を咲かせ、一軒づつ覗いて歩いては一日がかり、朝飯までに帰宅出来ません。割愛して上野公園に入ります。地方へ行くと一目1000本桜とか瀧桜など、立派な花の名所が在りますが、東京は矢張り上野、飛鳥山、隅田川などが有名です。ビルや、お店や人混みも見えて、これが東京の花見です。通勤途中の寄り道花見客も多数、まだまだ日本は平和です。


応援のクリック→をお願いします!





↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


飛鳥山公園

文庫
(公園内 渋沢栄一ゆかりの青淵文庫)
記念館
(渋沢記念館 玄関は3階 下に降りる)
女神
(平和の女神 北村西望作 左は北区博物館 右は紙の博物館)
sl
(D51や都電を展示 傍で見るとでかい)
能
(公園の能舞台 薪能が行われる)
都電
(都電 飛鳥山電停 前方は大塚方面)

[飛鳥山] 2014.3.30.sun
 低気圧がやって来るとの予報、荒天では散歩を休みます。桜も咲き始めたと思うのに残念、これは10日ほど前の写真です。数日後に、さくら満開迄には訪れましょう。桜の木々の間に大きな石碑が多く建ち、由来などが綿々と刻まれています。また渋沢栄一氏の偉業を讃える記念館、青淵文庫、晩香盧などもあります。昔は休日に子供達を連れ苑内を散歩しました。円筒形の展望台があり、まだ高層ビルの無い時代、遠く迄見渡せて、子供も大人にも大人気でした。駅近くに北とピアが建って、役目を終り取壊されました。今はアスカルゴと言うモノレールが駅前から20m程の間を上下しています。



応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


尾久の原

アップル
(アップルロードは姫りんごの並木)
小台
(小台交差点 夜明けが早くなりました)
尾久八幡
(尾久八幡神社)
桜
(尾久八幡のしだれ桜)
しだれ
(咲き始まった尾久の原のしだれ桜)
原
(尾久の原 次の土曜日はさくら祭り)

[尾久の原] 2014.3.29.sat
 数日、暖かい日が続き4月はおろか5月の陽気とは、気候不順も極まれりですね。でも、お目当てアップルロードのりんごの花は、10日位早いようで楽しみも伸びました。尾久の原のしだれ桜は何本かが満開、次の土曜日に祭りとか、その頃が良さそうです。桜吹雪の舞台などを創作する舞台芸術の朝倉 摂さんが亡くなったそうです。朝倉彫塑館が近くの谷中に在り、お父さんの朝倉文夫さんの作品が展示されています。また上野駅の中央コンコースには妹さんの朝倉響子さんの制作した像があります。たった一度、ご自宅に伺った事で勝手ながら一方的ファンでした。雲上の人、更に遠く。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


日本橋,神田

横山町
(日本橋横山町の問屋街)
橘町
(日本橋橘町のロータリー跡 直進すると左に明治座)
いのしし
(鼻をなぜると幸運が…ピジョンさん玄関前)
大安楽寺
(伝馬町牢跡の大安楽寺)
さくら
(十思公園の桜も咲き始めました)
神田
(新幹線の分だけ屋根が高くなった神田駅飲み屋街)

[東神田付近] 2014.3.28.fri
 私が初めて上京したのは浅草の地でした。東武電車で3時間、浅草から都電22番に乗り換え、降りたのは馬喰町でした。通り1つで横山町、東京最初の思い出の地です。今からン十年前の面影を探します。目をこらして良く見れば、寺や神社や橋などには僅かにあの頃の姿が残ります。懐かしい橘町、堀留町、久松町などを経て、伝馬町牢跡の大安楽寺、ここで熱心に祈る老人に会いました。大安楽寺の大は大倉財閥、安は安田財閥から取った名だそうです。大伝馬町で処刑された方の為に、この寺は二財閥が寄贈したそうです。霊気漂う老人と神田駅近くで別れました。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


本駒込付近

天祖神社
(本駒込総鎮守 天祖神社)
冨士神社
(富士講の名山 冨士神社)
山門
(吉祥寺 火災で杉並に仮移転,今はここ)
経蔵
(吉祥寺 鐘楼のしだれ桜)
経kら
(吉祥寺 歴史を感じる経蔵)
目赤
(目赤不動 南谷寺のハクモクレン)

[本駒込付近] 2014.3.27.thu
 最近、街でも見るようになった河津桜、花期は長いそうですがもう散りました。枝垂桜は建物の陰などに、まだ見事に咲いています。弥生の空は見渡すかぎり、染井吉野が揃って咲くのも間近です。今朝は、地名は本駒込と言いつつ豊島区ならぬ文京区、吉祥寺と言いつつ吉祥寺ではなく文京区の寺社を歩きました。七堂伽藍にも興味が有りますが、先日、建築の方で世界的な賞を、日本の方が受けたそうですね。同じ紙面に児童文学の分野でも女性の方が大きな賞を受けたとの事、良い事も続きます。どなたかコピペなんてせずに、どっしり構えて大器晩成、優れた才能を無駄にしないで下さい。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


日比谷付近

ガード
(有楽町ガード下の赤提灯 懐かしポスターも貼ってある)
ゴジラ
(日比谷シャンテ前のゴジラ 床には映画スターの手形も)
シャンテ
(日比谷シャンテ 奥に東京宝塚の塔が)
さくら
(日比谷公園 咲き始めた染井吉野)
噴水
(噴水池の水仙 桜も花開く)
三笠山
(公園の三笠山から丸の内方向)

[日比谷] 2014.3.26.wed
 マレーシアの飛行機は矢張り駄目だったようで、お気の毒です。連日、行方を追って報道されていました。事故ではないのですがジャンボジェット機が今月いっぱいで、低燃費のエアバスに座を奪われ引退するそうです。エアバスは大きなエンジンを2つの内1つだけでも充分に飛行可能で、先日などは片方だけで引き返した事もあったようです。私が始めてジャンボ機に乗ったのは比較的遅くなってからでした。離陸では床がせり上がるのと、座席が上向きに急傾斜するので肝を冷やしました。大丈夫、前の座席にしっかりつかまって、と冷やかされました。何度かお世話になったジャンボ機もお別れです。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


荒川周辺

町屋
(京成線町屋駅前)
2人
(荒川自然公園付近 7時開園で入れない)
ユキヤナギ
(隅田川アクロシテイ前の散歩道)
Asite
(川沿いに純白のユキヤナギの花が咲く)
もも
(千住間道の花 梅,桃,桜,花名知らず御免)
区役所
(荒川区役所前公園 桜もすぐ咲きそう)

[荒川周辺] 2014.3.25.tue
 朝の散歩を始めるには良い時期になりました。数日の陽気は急がずとも小汗を感じ、頬に当る風も爽快です。花々が街のあちこちに咲き始め、生活圏の人達の優しさゆかしさを思わせます。街の生活に触れ、空気を肌で感じ、鳥の声を耳にして歩きます。子供たちの元気な声も私に元気を呉れました。朝の散歩の醍醐味とでも言うのでしょうか。しかし明日はまた雨になるような話でした。尤も今朝は細かい雨が風の間に頬を撫ぜました。小糠雨なんて言いましたか、多分、湿度もそれなりに戻っていると思います。気になる温暖化の話は日本の亜熱帯化ですが、また熱帯夜続きの夏がやって来ます。


応援のクリック→をお願いします!




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


巣鴨付近

妙義坂
(妙義坂 前方は駒込駅 後は古河庭園)
彼岸桜
(染井公園まだ彼岸桜 あと1週間待ってて)
バス
(都営バス巣鴨車庫 沢山ならぶと壮観)
とげ抜き
(とげ抜き地蔵 今日は縁日 屋台の準備)
みずき
(巣鴨駅の花壇 トサミズキ,アセビ満開)
六義園
(六義園しだれ桜ライトアップ4 / 6日迄 行って見ますか)

[巣鴨付近] 2014.3.24.mon
 久しぶりに4の日に気付きました。巣鴨の散歩は伊勢屋の塩大福がお目当てです。最近は和菓子屋さんが随分,廃業したようです。若い人は洋菓子が好き、和菓子は敬遠、売る方も単価120円より350円で売れた方が儲かります。ご近所でも数えれば6軒も消えました。時代の流れでしょうか、カメラ店も時計店も、雑貨屋も呉服屋も下駄屋もなくなりました。コンビニやスーパーが拡大したら、今度はアマゾンなど通販の番です。塩大福を3個、宅配してもらうと、多分、抱え切れないほど大きな段ボールに空気の入ったパッキンを詰め、塩大福3個を厳重包装して配達して来るでしょう。


応援のクリック→をお願いします!






↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


谷中,根津

諏訪神社
(丘の上の諏訪神社 朝日が眩しい)
谷中
(諏訪台通りから谷中銀座に下る道)
銀座
(谷中銀座 日中は大層な賑わい)
根津神社
(根津神社 国宝級の建造物が多い)
寿福寺
(彼岸桜の寿福寺仁王門)
日医大
(日本医科大の坂道 ハクモクレン満開)
[谷中,根津] 2014.3.23.sun
 PCで片付け仕事をしていると、テレビから、アドマ天国の番組でタバタ、田端の声、ちょいと覗いて見ました。地元密着の食堂や商店の話題で、知人や行きつけの店が次々登場、女房殿が大喜びの番組でした。放送局は矢張り凄いと感心しきり。まあ、私のつたないブログも、それなりに頑張りますよ。今朝は早朝から仕事、お客様は有り難いですね。早めに帰宅しますので近場の散歩です。毎朝、途中で見かける花々の種類が増えて来ました。染井吉野もあと二三日で開花しそうです。消費税率が変わる前に、買い込みが盛んと聞きます。野菜の花でも楽しみ、食卓で実利を稼ぎましょうか。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


大塚周辺

天祖神社
(JR大塚駅近く 天祖神社)
駅ホム
(空蝉橋より大塚駅山手線ホーム)
都電
(大塚駅前 青信号で交差点を渡る都電)
大鳥
(千石 大鳥神社商店街)
ぼけ
(大和郷の豪邸 塀から覗くボケの花)
六義園
(六義園の裏通り)

[大塚周辺] 2014.3.22.sat
 今朝は大塚駅から歩いて帰ろうと思います。私は甘党なので、大塚駅の北側にはあまり行きません。早朝なので酔客と会う事もなく、新装なった駅南口から空蝉橋を渡って元の場所へ戻ります。昔、電車の窓から見えた野立て看板に [角萬とは何ぞや] と言うのが沢山ありました。あの角萬は大塚駅前の結婚式場だったのですね。今度は巣鴨警察前から巣鴨方向へ回ります。狭い高架をくぐるとここで急な坂道に出会いました。年甲斐も無く坂道大好きで、思わず数枚のショットで時間を費やします。あとは巣鴨、駒込の住宅街を行きますが、あまり派手な建物や風景も無く、のんびり参りましょう。


応援のクリック→をお願いします!



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2014 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM