上野浄名院2

dun6271
(八万六千体は当然無いのですが多い) dun6271
dun6275
(既に背壁のみの地蔵も多く) dun6275
dun6278
(あどけない幼児のお顔も見受けられ) dun6278
dun6279
(六万八千の仏がここに眠る) dun6279
dun6282
(穏やかお顔も歴史の彼方) dun6282
dun6284
(成長した樹木に隠れた地蔵も) dun6284
dun6285
(一郭に有名企業名を刻む地蔵の列) dun6285

[上野浄名院2] 24.3.18.mon
 この夥しい石の地蔵、どんな思いでここに建てたのか、ひとつひとつに個人の冥福を祈ってそれぞれの子が親が恋人が涙とともに建立したに違いない。崩れかけたお顔お体,慈愛に満ちた優しい、中には幼い笑みを口元に残す地蔵像も見える。建てられた年代も背景も知らず、ただ浄名院のお庭に所狭しと立ち並ぶ石地蔵の姿に圧倒されました。



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野浄名院

dun6261
(重厚で歴史感のある根本中堂) dun6261
dun6258
(寛永寺境内に咲く桃の花) dun6258
dun6262
(鐘楼も春の日差しをあびて) dun6262
dun6288
(寛永寺本堂の北側には東叡山浄名院) dun6288
dun6266
(寛永寺三十六坊の一 東叡山浄名院) dun6266
dun6267
(江戸六地蔵の一と数えられる) dun6267
dun6269
(八萬六千体地蔵供養堂) dun6269

[上野浄名院] 24.3.17.sun
 寛永寺根本中堂の北隣に浄名院が在ります。ここの八万六千体地蔵は東叡山寺社の目玉です。是非拝観なさってください。秩父金晶寺、目黒大円寺、あだし野念仏寺とか聞き及びますが浄名院のそれとは別かと思います。この日は丁度、山門の修復工事中でしたが、快く参観を勧めて下さり、自由に好きなだけ鑑賞させて頂きました。





↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野公園3

dun6246
(子供図書館前の小泉八雲像) dun6246
dun6245
(小泉八雲像に群がる子供達の像) dun6245
dun6244
(kwaidanの小泉八雲像) dun6244
dun6253
(上野公園の元大地主 寛永寺本堂) dun6253
dun6255
(東の比叡山 東叡山寛永寺根本中堂) dun6255
dun6254
(徳川の三つ葉葵の家紋が輝く) dun6254
dun6259
(根本中堂とは本堂の事らしい) dun6259

[上野公園3] 24.3.16.sat
 再三のべていますが、私メは宗教音痴、歴史も駄目、寺社は散歩のランドマークでお世話になっています。どんな田舎の散歩でも○○通りや○○川より、○○神社や○○寺で道聞きのほうが分り易いのです。ついで乍らお宮さん、お寺さんと聞くと、より親切に道を教えて頂けます。おまけですが、寺社の佇まいが好きです。建物の形、作庭の美しさ、灯籠、狛犬、石碑などなど、少し好きになりました。



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野公園2

dun6232
(上野公園は芸術の杜 道の先にも) dun6232
dun6233
(旧音大奏楽堂) dun6233
dun6234
(春高楼の滝廉太郎の像) dun6234
dun6235
(旧美術大学の門) dun6235
dun6238
(黒田清輝記念館) dun6238
dun6241
(見事な球体 何処でしょう?,宿題で) dun6241
dun6249
(旧国会図書館 今は子供図書館) dun6249

[上野公園2] 24.3.15.fri
 上野公園は奥が深い、広小路近くから桜の山を抜けて、まだこの奥もあるんです。勿論、動物園や不忍池も公園内、全部を一日で見て回ろう等は無理な話です。さいわい私は散歩病、建物内部は入りません。外から見て歩くだけなら、三日もあれば大丈夫です。昔は西郷隆盛像の付近には怪しげなおじさんが、たむろしていましたが、もう心配無用、こんな素敵な公園が無料ですよ。○○ランドなら、ン万円かかるかも。



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


上野公園

dun6214
(上野寛永寺黒門) dun6214
dun6216
(両大師前) dun6216
dun6218
(両大師山門) dun6218
dun6220
(国立科学博物館前です) dun6220
dun6223
(国立博物館) dun6223
dun6225
(博物館前の噴水広場) dun6225

[上野公園] 24.3.14.thu
 早咲きの桜が咲き、TVなどのニュースは、染井吉野の花を待てぬご時勢を反映しています。何事も早い者勝ち、のんびり屋の私もつい浮き浮きと花のニュースに惹かれます。大谷が結婚しても、新幹線がどこまで伸びようと、気が回らぬ事でブログをお休みしましたが、今日は元気と呑気を取り戻して、上野公園散歩の画像をUPしました。



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


東京駅丸の内口前

dun6110
(皇居前から祝田橋,日比谷,芝方向) dun6110
dun6106
(行幸通り 皇居前から東京駅方向) dun6106
dun6117
(和田倉噴水公園) dun6117
dun6122
(和田倉門壕付近 後はパレスホテル) dun6122
dun6125
(行幸通り 皇居前から丸ビル付近) dun6125
dun6127
((行幸通り 皇居前から新丸ビル付近)) dun6127
dun6129
(行幸通りから丸の内仲通り) dun6129

[東京駅丸の内口前] 24.3.12.tue
 安物カメラの撮影ですが手ぶれ防止が良かった。ぶれ皆無では無いのですが、私メでも撮れました。昔は写っていれば上手と言われましたが、今は幼稚園児でも杖付き老人でも撮れるんですね。写真散歩の最初の目的はもう一つ決めていました。歩く事でした。お陰さまで幾多の成人病を乗り越える事が出来ました。○○のCMでは無いのですが「感謝」「感謝」「感謝」です。



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


祝田通り夜景

dun6070
(桜田壕の夕照) dun6070
dun6080
(照明に浮かぶ桜田門櫓門) dun6080
dun6084
(皇居外苑松林の足元照明) dun6084
dun6088
(近年新築のミッドタウン日比谷) dun6088
dun6081
(皇居前祝田橋と通りから丸の内) dun6081
dun6094
(皇居前祝田橋と通りから丸の内) dun6094
dun6103
(行幸通りから丸の内方向) dun6103

[祝田通り夜景] 24.3.11.mon
 桜田壕の撮影に夢中になって時間を忘れました。杖を突く様になっても、何かに集中出来るのは良い事だ、と女房に褒められ、満更でもない。待てよ!私メの狂人ぶりに最早、諦めたのかも知れない、ともかく東京駅迄は歩こう。慣れない夜景を撮って歩く。手持ちで三脚なし、息を殺してスピードは20分の1、絞りは面倒なりお任せで行こう。


↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


桜田壕黄昏

dun6050
(庭園からは桜田門方向が一望) dun6050
dun6060
(桜田壕に影を落とす桜田門とビル群) dun6060
dun6062
(桜田壕に憩う水鳥たち) dun6062
dun6056
(桜田門の借景は巨大化したビル群) dun6056
dun6065
(桜田壕の向こう半蔵門付近のビル影) dun6065
dun6066
(桜田壕の向こうは最高裁、国立劇場) dun6066
dun6073
(桜田門から凱旋壕と日比谷ビル群) dun6073

[桜田壕黄昏] 24.3.10.sun
 下手な鉄砲も数撃ちゃ当る、とばかり無闇矢鱈に撮りまくった写真は、もう整理が出来ません。お笑い下さい。小学校5年生の箱形玩具カメラで弟二人を撮ったのが最初で、以後、今日迄病気は治りません。変哲の無い同じ被写体を同じアングルで同じシーズンで撮るなど、我ながら呆きれたものです。でも傑作が1枚くらいは撮れるかもと、今日も頑張る私メです。



↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


憲政記念館

dun6038
(三権分立の時計塔) dun6038
dun6040
(桜田門前から見える憲政記念館の林) dun6040
dun6042
(警察ドラマのロケ地 憲政記念館の庭) dun6042
dun6043
(ドラマ相棒で右京さんが絵解きする) dun6043
dun6044
(長方形のプールのような池も) dun6044
dun6046
(夕暮れの三権分立の塔 水面に影が) dun6046
dun6047
(写真を撮ったが説明不可 宿題に) dun6047

[憲政記念館] 24.3.9.sat
 桜田門前から見ると、桜田壕の向こうの丘に細長い時計塔が立っています。あの林が憲政記念館のある庭園です。ミステリードラマで刑事が絵解きや会話シーンでたびたび登場、今日も右京さんがロケをしているかも知れません。ツツジが奇麗ですが、何と言ってもハナミズキの林が特筆したい素晴らしい景観です。残念なが記念館は本日工事中、お庭のみの散策です。




↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


国会議事堂

dun6024
(赤坂見附付近) dun6024
dun6025
(赤坂見附付近) dun6025
dun6028
(赤坂見附交差点) dun6028
dun6030
(赤坂見附交差点) dun6030
dun6032
(国会議事堂 税金有効使い協議する) dun6032
dun6035
(議事堂前から霞ヶ関方向) dun6035
dun6036
(議事堂前 TVの窓辺税務官の舞台) dun6036

[国会議事堂] 24.3.8.fri
 国会議事堂は英語で言うとダイエットホールとか。税金を有効利用し、無駄使いの無い様に、ダイエットする協議の場所だそうです。日本のダイエットホールも同じ事を行っている筈です。再々々放送ドラマで見ると、税務官がお墨付きを受け取るのが議事堂前の銀杏並木で、何故ここで?何処から何処へ?不思議なシーンです。





↑記事が気に入ったら、ゼヒこのくらげアイコンを押してください。ありがとうございます。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
お好きな写真をクリック
selected entries
            
links
archives
recent comment
categories
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM